今年で48歳になります。
『もうこんな歳になったんだ。』
自分でも驚いてしまうほど歳を取ってしまいました。
ただ流石にこの歳になってくると、今までの人生の経験で持ち合わせたものがあります。
それが知識であったり、経験であったり、資格であったり。
もちろん資産やお金というのも若い時に比べると持てるようにはなりました。
まだまだ余生を暮らせる余裕はありませんが・・・
逆に失ったものもあります。
若さ、体力、行動力、そして記憶力。
何かを得るためには何かを失う。
そんな気がします。
最近色々な勉強をしていて思うことがあるのですが、今まで勉強した色々な分野のことが役に立ち、新たに学ぶことが少なくなる反面、新しいことを覚えるのに要する時間は増えました。
結局チャラなんですかね。(笑)
若い時は知らないことだらけでしたが、吸収力が早く物覚えはいい方でした。
歳を取ると知らないことは少なくなりますが、吸収力が悪くなりました。
シャワーを浴びても弾かなくなりました。
それと同じでしょうか。(笑)
プロ野球のピッチャーもベテランになると駆け引きや球種が増えたり投球の幅が広がります。
その分球の勢いがなくなったり、キレがなくなったり。
どの世界も同じです。
全体的な自分の容量というものは変わらないのかもしれません。
よく昔から言っていたことなのですが、運の容量も決まっていると思っていました。
良いことがあれば、必ず悪いことも起こる。
逆に悪いことが起これば、良いことが起こる前兆かも。
そんな風に考えて生きてきました。
去年の年末ジャンボ宝クジが前後賞合わせて10億円になったと聞いたとき、
『わぁー。これ当たったら一生働かなくても暮れせるじゃん。』
なんて少し欲をかきましたが、そんなもの当たったらどんな不幸が待っているのだろと想像すると恐ろしくなります。
結局100枚ほどは買ったのですが。
あっ、まだ結果は見てません。
でもまだ私はピンピンしてますので、たぶん当たってはないのでしょう。(笑)
努力のない幸運の結果はどっかでしっぺ返しがきます。
かといって、努力すれば必ず報われるわけではありません。
ただ、努力をすることによって良い結果が生まれる確率が高まるから、努力するだけのことです。
大した努力をする前に幸運にも良い結果がついてくることもあるでしょう。
そんな時は、報われなかった努力が別の形で返ってきただけのことかもしれません。
あと、話が変わりますが、最近人の親切についてもよく考えます。
最近引っ越したマンションでは、戸数の割にエレベーターが少ないため、よく他の入居者とバッティングします。
その時に、目の前にいるのにエレベーターのボタンを閉める人、逆に気配を感じて開のボタンを押して待ってくれている人、この2種類に分かれます。
待つと言ってもほんの数十秒、さっさと閉めて一人で昇っても数十秒しか変わりません。
待った場合は、
『あっ、すいません。ありがとうございました。』
と感謝の気持ちと笑顔が、
先に行った場合は
『ちぇっ。何だよあいつ。』
という嫌な顔と憎しみの気持ちが返ってきます。
逆に、待ってくれた人に対しては
ありがとうという感謝の気持ちと、人の優しさを感じることができ、
閉められてしまった場合は、
ちょっとくらい待ってくれたらいいのにという残念な気持ちと、少々のイライラを感じてしまいます。
ほんのちょっとしたことで、自分も他人も嫌な気持ちにさせてしまうことになるなら待とう。
そんなことを思うようになりました。
募金活動をしている学生を見ると、小銭ですが寄付します。
神社にお詣りに行ってる感覚です。
すると、
『ありがとうございました。』
という言葉と一緒に、感謝の笑顔を見ることができます。
するとこっちも幸せな気持ちになれるのです。
笑顔に囲まれているときっと自分も笑顔になれますし、その機会を作ることは決して難しくはありません。
道が分からずに困っている外国人、電車で座る席が見つからないお年寄りや妊婦さん、小さなお子様連れのお母さんにちょっと手を差し伸べることは誰にでもできる簡単な話です。
それをすることでこちらもちょっとほっこりとした幸せを享受できますから、できるだけそうするように心がけています。
そんなことを考えながら行動するとツキに恵まれていきます。
たぶん、何の才能もない私が何とか人並みの生活を営めるのも、そのちょっとした行動が功を奏しているのかもしれませんね。
運を引き寄せるには、運が寄ってくる行動をすること。
人を引き寄せるには、人が寄ってくる行動をすること。
そうは思うのですが、いつもそうできるわけではありません。
これが365日24時間常にできるようになればいいのですが。。。
元々いい人ではないので、頭の中に常に意識していないとついついイヤな一面が登場します。(笑)
感謝の気持ちと親切な気持ちをこれからも意識しながら頑張ります。(笑)
みなさまにも幸運が行き渡りますように。
みなさまにも幸運が行き渡りますように。