世の中に空き家で朽ち果てたままの不動産がたくさんあります。

kuchiku-630x380


こうした不動産はなぜ残ったままになるのか?

理由が分かりますか?

買い手が付かないからです。

そして取り扱ってくれる不動産も皆無です。

では、なぜ取り扱ってくれないのか?

宅建業には仲介手数料の上限が定められています。

200万円以下の部分は5%

200万円~400万円までの部分は4%

400万円以上の部分は3%

例えば、500万円の物件の不動産の仲介手数料の上限は?

200万円までの部分

200万円×5%=10万円。

200万円超400万円以下の部分は4%なので

200万円×4%=8万円。

400万円超500万円の部分は3%なので

100万円×3%=3万円。

10万円+8万円+3万円=21万円。

これに消費税が加算された金額が仲介手数料の上限となります。

よく

『仲介手数料は3%+6万円』

と聞いたことがありませんか?

これに当てはめて計算すると

500万円×3%+6万円=21万円。

ぴったりですよね。

400万円以上の物件なら3%+6万円で簡易計算できます。

何が言いたいかというと、少額の取引なら仲介手数料もごく少額になるということです。

空家のまま放置していても、固定資産税・都市計画税は課税されます。

所有している限り毎年毎年課税されます。

また区分所有建物(分譲マンション)の場合は空き家の状態でも管理費・修繕積立金は毎月徴収されます。

自分が使っていなくても、家賃収入が1円も入ってこなくても費用負担は続くわけです。

そういった不動産は普通有効活用を思案します。

『何とか使用する方法はないか?』

『リフォームして賃貸したら家賃が入るのではないか?』

ここまでは誰でも安易に到達します。

でも問題はここから先です。

『リフォーム費用がない。』

『リフォームしたとしても借り手が付きそうな場所ではない。』

そういう答えにたどり着いた方はどういった行動に出るか?

まず不動産屋さんに相談します。

すると返ってくる答えは

『あー。売れませんよ。』

『いくらの値付けをしても買い手が現れませんよ。』

『たしかに200万円、300万円なら買い手は付かなくても、10万円や20万円なら買い手いないかな?』

ここで先ほどの仲介手数料の問題が登場します。

10万円の仲介手数料っていくらだと思いますか?

5%でしたよね。

つまり5万円ではなく、5,000円です。

不動産の仲介をするためには売買契約書、重要事項説明書を作成し、不動産の調査にも出向かなくてはいけません。

不動産の登記簿謄本、地籍測量図、公図、建物図面などを取るにも費用が発生します。

また広告を打ったり、ネット掲載するのも無料ではありません。

もちろんポートルサイトの契約枠内であれば掲載するのに費用が特別発生するわけでない場合もありますが。

『5,000円では動けない。』

これが本音です。

何なら1万円でもいいよと言われても、その1万円の仲介手数料は500円です。

これが仮に5万円でも力が入らないというのが、不動産屋さんの本音です。

ネット上で検索しても10万円以下の不動産情報など皆無というのはこれが理由です。

でも、そうした不動産でも流通します。

一見のお客さまに広告を打ってまでも募集活動を行わないというだけであって。

私も以前からそうした不動産を手に入れたことはありました。

その場合、不動産取引は仲介会社を通さず直で売買契約を締結します。

場合によっては、譲渡してもらうという書面をかわします。

話を持ってきてくれた不動産屋さんの営業マンには個人的な謝礼として10万円渡したり、20万円渡したり。

でも少額でもお金を出してまで手に入れる物件は有効活用が見出せる物件です。

その後のリフォーム費用で200万円かかったり、300万円かけたりして賃貸に出します。

家賃4万円、5万円取れるケースもあります。

その後、収益物件として転売し売却益を生み出しました。

でも、そうでない物件もあるのです。

実は私はそういった物件が自分のスキルを上げるために格好の材料だと思い、いろいろチャレンジしています。

中には端にも棒にもかからない物件が中には存在します。

こういった物件は0円どころか、所有者がお金を出すから引き取ってくれないかという物件です。

建物が老朽化し廃墟に。

そして、再建築しようにも建築基準法上の道路に面しておらず再建もままならない・・・

区分所有で駅から遠く、築年数も古くなっている。

リフォームして賃貸募集するにも借り手が付きそうにない。

でも、自分で利用することも考えられず、毎年の固定資産税・都市計画税と毎月の管理費・修繕積立金だけ払い続けている。

こんな物件って全国に山ほどあります。

市町村に寄付しますと言っても受け入れてくれず、売買することも無理という烙印を押されている物件が。

『そうだ、相続の時に物納しよう。』

と思う方もいるかもしれませんが、物納って要件がいくつかあって、

国税庁のホームページによるとこう書いてあります。

境界が明らかでない土地

他の土地に囲まれていて公道に通じない土地で・・・


建築基準法上の道路に面していない土地建物は物納も無理です。

なので、負の相続財産を残さないためにも、また今後その支払いを継続しないためにもタダでも。

またお金を支払ってでも処分したい不動産って存在するのです。

そのどうしようもない不動産を手を加えて収益を生む不動産に替えることができれば面白いと思いませんか?

もちろんハードルは低くありません。

簡単に誰でも出来るなら格安で手に入れれるわけがありませんからね。

そんなことを時間をかけてやっていこうとチャレンジしています。

まぁタダ同然で手に入れている不動産ですから、固定資産税といっても大した額ではありませんし、授業料だと思って楽しみながらやっています。

新たなビジネスチャンスかなと思ったりするのですが、仲介という立場でこうした物件を紹介することができないのが残念です。

そういったサイトでも立ち上げようかな。

全国各地の無料でも不動産を手放したい方と、格安で不動産を手に入れたい方向けのマッチングサイト。

それならWinWinですもんね。

ちなみに、どんな不動産でも所有権移転に伴い登録免許税が必要ですし不動産取得税も必要です。

だから物件価格が無料でもタダで手に入れれるわけではないということは知っておいてくださいね。

不動産仲介業者さんがいない世界。

仲介者が必要ない時代。

こうした時代へ突入してきている前触れかもしれませんね。