今日昨日のニューヨーク株式の大暴落を受け、日経平均も大きく下げています。
昨日も592円45銭下げており、今日は午前の終値で前日の終値より1194円21銭(5・26%)安い2万1487円87銭となりました。
昨日も592円45銭下げており、今日は午前の終値で前日の終値より1194円21銭(5・26%)安い2万1487円87銭となりました。
昨日と今日で1786円66銭と大幅な下落となっています。
一体どうなるんですか?
Bitcoinも年始から比べると1/3に
まぁ資産家の人たちに比べると買ってる金額も知れていますから、ダメージは少ないのですが。。。
頭を抱えている人も少なくはないのではないでしょうか?
んー。
不動産投資をしている人は株や仮想通貨にも手を出している人が多いはずです。
不動産価格がここまで一気に下落することは今まで見たことがありません。
あっ。
バブル崩壊の時はこんな感じだったのかな?
その頃は不動産を買える資力も、高額な不動産をどんどん販売する営業力もなかったですから、マイホーム価格が徐々に安くなってきてるなという柔らかな実感でした。
みなさん大丈夫ですか?
資産家の方の中には、
『逆に今が買い増しのチャンス』
と捉えてる方もいますし、大暴落で撤退という人も見受けられます。
一般の方は損切りで撤退している人も続出していますし、そう考えるとやはり余裕資金で投資を行うことの重要性がよく分かります。
資産の何分の一かで投資を行なっている人は買い増しのチャンスと捉えることができ、資産のほとんどで投資している人は撤退を余儀なくされます。
これは不動産投資でも同じことです。
余裕がさらなる資産を作る。
お金がお金を生み、お金がない時に欲を出すと資産を失ってしまいます。
でも資産がないから増やしたくなるのですよね。
レバレッジをかけて大きく儲けたくなります。
ダメですよね。
今回の暴落が今日で終わり反発するのか、まだ明日も引き続き下落するのか。
日本の景気のためにも、ぜひとも午後から反発することを祈ってます・・・
って書いてる間にまた下げ幅が拡大してます・・・
大丈夫ですかね?