生活保護世帯数推移

厚生労働省は7日、7月に生活保護を受給した世帯が前月より2964増えて162万8905世帯になり、3カ月連続で過去最多を更新したと発表した。


 受給者は2150人増の216万5278人

同省は「失業者のいる世帯などは景気回復で保護から脱却する一方、高齢独居世帯の受給が大きく増えている」と分析している。 

というニュースが出ていました。

このグラフを見て思ったんだけど、生活保護がすごい増えたってイメージだったんですが、昭和26年も200万円以上の保護世帯があったんですね。

その頃は保護を受けているということが恥ずかしいことでなかなか公にできなかったのでしょうが、最近では当たり前のように申請に行きますから、時代の違いはあるんでしょうが、意外と昔と変わらない数字に驚きました(^_^;)

でも最も少なかった平成7年は今の数字の1/3くらいなので、その位まで減らすほど景気が良くなればいいんですが、なかなか回復はしないですね(^_^;)

もう一つ気になるのが高齢者の生活保護世帯が増加しているという話ですね。

ただこの場合、年金をもらって、不足している分だけの保護になるので、これはきちんと保護してあげたいところですよね。

でも、医療費がかさむのか・・・

私はほとんど病院にかかりませんが、病院に行って薬をもらうとき、ジェネリックを使っています。

せめて、生活保護を受給している方は自ら進んでジェネリックを使用してほしいですよね。

破たんしそうなほど借金を抱えている国に守ってもらっているんですから、そこは少し謙虚にお願いします(-_-;)


生活保護費が引き下げになった話は以前ここでしましたが、いくら金額が下がっても受給者が増えれば意味ないですよね(-_-;)

このブログを見ていただいている方は、投資家の方や起業しようとしている元気、意欲のある方がほとんどだと思います。

みんなで日本の景気を良くしましょう!!

そのために、ちょっと仕事します。。。

物件探します。。。。

ではでは。


人気ブログランキングへ