ほんとうに大丈夫?不動産投資

いままでこちらのブログをご愛読いただいていた皆様、ありがとうございました。 現在は当社ホームページにブログ記事を集約いたしましたので、そちらで引き続き発信しております。ご面倒ですがブックマークのご登録変更をお願いいたします。 https://remax-l-style.com/

不動産投資はしてみたいけど不安。 不動産って騙されるんでしょって方はまずこのブログでお勉強してください。 失敗しない不動産投資。 定年退職までに年金代わりに不動産投資で資産を積み上げよう^ ^ セミナーは定期的に開催していますが、よくある売るための不動産投資のセミナーはしていません。 まずみなさんに知識を取得していただいて、その中で一緒にビジネストしての不動産投資というものを確立していければと思っています。 末長いお付き合いをお願いしますね。

宅地建物

宅地建物取引士の合格ライン発表

2015年の宅地建物取引士試験の合格ラインが発表になりましたね。

31点が合格ラインで15.4%が合格になったそうです。



予想していたより、合格率は高くなりましたね。

宅地建物取引主任者時代と結局変わらない合格率でした。

これでは何のための士業に名称変更したのでしょうね‥

でも、何はともあれ合格者の方々おめでとうございます。

宅建免許くらいは取って初めて不動産のことを語れますからね。

自分が持っていなくて、お客様が持っていたなどというケースなら恥ずかしいですもんね。

といっても合格ボーダーが31点ということは問題自体はかなり難しかったのでしょうね。

お疲れ様でした。


私も先日試験を受けてきました。

といっても、国家資格ではなく生保の募集人試験ですが(笑)

試験当日に手帳を見て『わぁー。今日生保の試験だー』と叫んでしまいました。

だってテキスト1ページも開いてなかったので‥


急いで勉強しましたよ。

2時間くらい本を読んで詰め込みました。

でも、今年FPの試験を受けようと思い勉強してたんですよね。

結局仕事が忙しすぎて勉強がはかどらず断念していますが。

その道中で少しは勉強していたので滑り込みセーフでした‥

今月の半ばくらいから(株)ライフコンサルティングでは生命保険も取り扱えるようになりました。

これはお客様のライフプランに少しでも役立たないかなと始めた事業ですが、まだ商品知識がなさすぎるのでご紹介はいたしません。

担当さんと綿密に打ち合わせし、お客様に最適な提案ができるような商品知識を身につけた時点でご紹介していきます。

生保といっても、今はネットでも申し込みできる時代ですから、縁故や義理で入ってもらうために始めたわけじゃないのでご安心を(笑)

相続対策や節税対策でお役に立てる商品を見つけるための募集資格と代理店登録ですから。

でも、いつまで勉強し続けるんでしょうか?

45歳になったこの歳でもまだ知識欲が衰えません。

英会話ももう一度習いに行きたいし、今年断念したFPの資格も取りたい。

身体が2つあればなーといつも思います。

楽するためじゃないですよ(笑)

一つは仕事して、一つは勉強して。

それだけなら意義を見出せないので、合間に家族と楽しく遊んで。

たぶん死ぬまでこんなことを言っているのでしょう‥

中学生、高校生の時に戻って自分に教えてあげたい。

今勉強していないから、大人になってずーっと勉強しなければならないんだよと(笑)


今回の宅地建物取引士試験の最年少の合格者は何と13歳らしいです。

まだ中1ですよね?

驚きです。

最年長の83歳にも驚かされましたが。

83歳になっても衰えない知識欲ってすごいですね。

まだまだ見習わなくてはいけないことが世の中にはたくさんありますね。

というわけで45歳の私はまた英会話を始めます。ついでに1歳の娘にも英語に触れさそうかなと思っています。

将来南の島に移住しなくてはいけませんからね(笑)

そのためにはまだまだ勉強しなくてはいけませんし、まだまだ働かなくてはいけません。

もちろん楽しみながら学習しますし、楽しみながら仕事します。

少しゆる〜い感じで。

なので皆さま、程よく仕事をください(笑)

よろしくお願いします。



人気ブログランキングへ

今日は宅地建物取引士試験ですね

今日は各地で宅地建物取引士試験が行われていますね。

不動産会社に勤務している方々にとっては、今日は一年で一番気合が入っている日ではないでしょうか?

営業している人にとっても、宅地建物取引士の資格を持っている持っていないというのはステータス的にも、お客さまの印象的にも大きく変わってくると思います。

そういえば、今年が名称変わってからの初めての試験ですよね??

難しくなっていたのでしょうか?

合格率も含め、どう変わったのかとても気になります。

試験の中身も、合格率も依然と変わらないのなら何のために名称変更したのか分かりませんもんね。


私がこの資格を取ったのは、もう13年前になります。

その時は、最後の2ヶ月くらいは毎日夜中の2時くらいまで勉強していたのを思い出します(^_^;)

私の友人も何人か受けに入っていますので、何とか合格してほしいですね(^'^)

このブログを見ていただいている不動産業者さんでない方でも、この資格をお持ちの方はいらっしるとは思いますが、不動産を勉強していくなら是非取得してみてください。

不動産購入の際の注意しなければならないことや、不動産に関する法律のことがいっぱい学習できますので、きっとお役にたちますよ(^'^)

私が合格した時は、学校とかには通わず独学で勉強しました。

参考書は2~3冊。参考書は一通り目を通していく感じでした。

あとは、ひたすら問題集ですね。

過去問題をひたすら、何回も。同じ問題を100点取れるまで繰り返しました。

当然3回目、4回目の同じ問題になれば100点取れるようになりますから。

というより、この問題は3番だと。内容じゃなくて順番で覚えちゃったりもしましたが(笑)

問題をたくさん解いていると、問題の傾向やひっかけ問題のひっかけかたの傾向が見えてくるんですよね。

これは、宅地建物取引士の試験だけではなく、どの試験問題も同じだと思いますが。

最近忙しすぎてというより、やることが多すぎて資格の勉強をする時間がつくれません・・・

本来の今年の予定は、ファイナンシャルプランナーの2級試験まで合格しているはずだったのですがね(^_^;)

今年受けに行った試験と言えば、損害保険の募集人資格、少額短期保険の募集資格、あと、来月受ける生命保険の募集人資格くらいですね。

これは誰でも受かっちゃいますんで資格とは言えませんが(^_^;)

早く仕事を落ち着けて、ゆっくりと勉強する時間を作りたいです。

といっても、このブログの更新をやめれば毎日1時間くらいは勉強の時間を作れてしますのですが(笑)

人生一生勉強です。

大人になってこんなに勉強しなければいけないと思っていませんでしたが(^_^;)

今日合格できそうな方、おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。

今日の出来が悪かった方、お疲れ様でした。そして、来年に向けて頑張りましょう。

受験された方々の幸運をお祈り申し上げます(^'^)




人気ブログランキングへ
物件情報
ブランド時計のレンタル
記事検索
楽天市場
google
会社概要
RE/MAX L-style
株式会社ライフコンサルティング
代表取締役 大西 征昭
大阪市住吉区長居3丁目13番8号
TEL06(4703)3300
FAX06(4703)3993
mail:oonishi@life-consulting.net
プロフィール

masaaki ohnishi

株式会社ライフコンサルティング代表取締役 不動産歴26年 そして元日本プロ麻雀協会プレイヤー 不動産の常識をぶっ潰せ!あなたの常識、それこそが非常識かも?  現在大阪市で特区民泊施設L-style花園町運営中 #競売 #不動産 #不動産投資 #民泊 #airbnb #麻雀
にほんブログ村
アマゾン
はてなブックマーク
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ライブドアブログ