この日に何か起こるのでは?
ひょっとして戦争が始まってしまうのでは?
とちょっと緊張したニュースが続きましたが、無事乗り切ることができましたね。
でもまだ緊迫状態は続いていますので、何が起こってもおかしくはありません。
戦争が始まってしまえば、不動産って全く売れなくなってしまいますので商売あがったりです・・・
不動産屋さんをやめて何か別のものに鞍替えしようか、有事の際に飯を食っていくためにはどういった行動をしていけばいいのか?
子どもがまだ小さいのでいろいろ考えてしまいます。
同じように心配している方も多いかと思いますが、こういった時世を踏まえて個人用核シェルターへの問い合わせが増えているようです。
ちょっと調べてみました。
まずこんな家庭用核シェルターをAmazonで発見しました。
商品説明を見ると
地震・津波・土砂災害から命を守る防災シェルター『SaveCapsule(ノアⅡ)』
価格は734,400円+送料30,000円だそうです。
手の届きそうな金額ですし、寸法的にも自宅に置くことは不可能な大きさではありません。
でも、残念ながら熱や炎には対応できないそうですので、地震・土砂災害用のシェルターという位置づけかもしれません。
もう一つグレードは大きく上がりますが、こんな商品も楽天に出ていました。

こちらは本格的な核シェルターで放射能もさえぎってくれるそうです。
しかも、室内で10時間は過ごすことができるそうなので、緊急避難用としては使えるかもしれません。
価格は8,400,000円(税込)+送料
ということですから、先ほどのシェルターの約10倍ほどですが、目の玉が飛び出るほどは高くはないですね。
ちなみに大きさは重量が340kg、寸法は高さ2m奥行き6m幅2mということです。
自宅に一ついかがですか?(笑)