事務所でよく缶コーヒーを飲むので大量にストックしています。

最初はスーパーとかジャパンとかドン・キホーテで買っていたのですが、こないだ業務スーパーに行ったら缶コーヒーが1本25円で売っていました。

「安っ。」

と思って2ケースほど買いだめしました。

決して美味しくはないのですが不味くもないので満足して飲んでいます。

今日西成区太子という少しディープな場所に物件を見に行ってきました。

その近くに自動販売機があり、そこの値段を見たら「オール50円。」でした。

「安っ。」

って思って見たら、そこにこないだ買った缶コーヒーがあるじゃないですか。

いくらで仕入れしてるのでしょう?

ひょっとして業務スーパーで買ったんでしょうか?

何かあり得るほど立派じゃない自動販売機でした。(笑)

仮に25円で仕入れたとして、消費税込みで27円。

1本50円で売れたとして、利益は23円。

自動販売機の利益って、契約形態によって違うのですが、1本20円というのが多いかと。

場所によっては1日100本も200本も売れたりしますから悪くはないのですよね。

勝手に24時間営業してくれますので。

「たった1日2000円?それって大したことないよね。」

そう思う人って少なくはないかもしれません。

でも1ヶ月で6万。1年で72万。5年で360万円。

これがもし10台あれば月60万。年間720万。5年で3600万。

もう立派なお金。

大したことないよねっていう数字ではないですよね。

つまりこういうことなんですよ。

自分が動かなくても勝手に収益を産んでくれる宝の箱がいくつかあればいいのですよ。

簡単な話なのですよね。

たぶん、お金儲けって。

でもなかなかそういうわけにはいきません。

なぜって?

さっきの自動販売機の話もそうです。

レンタルで始めたり、中古で始めたり、格安の資金で始めれる仕組み作りが何年も前に出来上がりました。

今ではそこら中に自動販売機は存在しますし、そもそもコンビニがそこら中にできています。

今度はコンビニ開業です。

150万、200万でコンビニオーナーになれるという話です。

コンビニの売上は1日50万も60万もあるのですが、朝から晩まで働いているコンビニオーナーの月収はだいたい1日の売上くらいと言われています。

これだけ見れば悪くないようには思いますが、盆も正月も休みはなく深夜から朝まで毎日働き詰めです。

しかも自分だけではなくパートナー、多くの場合は奥さん、子どもさんです。

家族とすれ違いになり、その代償として得る対価とすれば少なく思います。

でも、これも複数店舗になれば売上に対しての報酬も多少アップするので、オーナーは複数店舗を目指し一生懸命働きます。

そしてそこら中にコンビニが出来上がりました。

ローソンの横にセブンイレブン、またすぐその向かいにファミリーマート。

100m先にまたローソン、セブンイレブン・・

何でこうなるのか?

コンビニにしてもそれだけ儲かるなら自社で全てやりますよ。

それなのにほとんどが脱サラオーナーです。 

コンビニチェーンにとっては、一店舗あたり毎日50万、60万円分の仕入先がどんどん増えていくのですから増収増益です。

売上が悪いとコンビニオーナーが借金を背負います。

自販機も同じです。

レンタルにしても、中古品販売にしてもその時点で卸元は利益確定です。

何が言いたいかって?

参入しやすい商売はすぐ儲からなくなるということです。

民泊もそうですよね。

賃貸物件を借りてすぐに始めることができ、しかも今は代行業者さえあります。

誰もが始めれるということは同じようなことが起こり得るということです。

大阪市では民泊条例が10月31日より施行されます。

これに伴い参入者は増えることが予測されます。

逆に家主、管理会社に無許可でやられている方などは容赦なく撤退となるかもしれません。

今はオーナー、管理会社にも内緒でやっているケースが半数程度占めていますが今後はどうなっていくのでしょうね?

合法化されAirbnbだけでなく、他の日本のサイトなどにも掲載されるようになればもっと民泊の需要は伸びるかもしれません。

ただ参入のハードルが低いものであるということは念頭に置いておかなければいけません。

最初の話に戻りますが、毎月確実に入ってくる収入を作りたくはないですか?

しかも参入者のハードルが高くない分野で。

不動産投資のハードルは以前に比べ低くはなりました。

でもまだまだ自己資金や年収などの属性などによって、参入したくてもできない人は多くいます。

もちろん現金購入で始めるなら無職でもパートでも始めることは可能です。

でもそれでは得れる収入もわずかなものです。 

まず融資を引っ張れるようになるのが一つのハードルです。

とりあえずそこまで駆け上がることが一つの成功への道筋です。

その次は低金利で融資を引っ張れること。

その次は自己資金なしで融資を引っ張れること。

順番を間違えてはダメですよ。

最初から自己資金なしで融資を引っ張ろうとしても高い金利でしか借りることはできません。

そこから始めてしまうと、リスクしか残らなくなります。

なので安易にセミナーで勧められて変な物件購入しちゃったらダメですよー。

もちろん自分の属性にすごく自信を持ててる人なら別ですよ。

もしくはとても潤沢な自己資金をお持ちの方も別ですよ。

でも、本当にそうなら私なら土地からの新築マンション建築をお勧めします。

RCで建築して表面利回り6%超の物件を低金利の融資付きで建築できれば、もう勝ったようなものです。

表面利回りと借入金利の差は5%は欲しいところです。

5%の差があり、耐用年数以内の借入期間というのが理想です。

今はなかなかこうした物件がないのです。

なので新築で建てましょうという話なのですよね。

この辺の話はまた別の機会に詳しくお話ししたいと思います。

例えば一棟で月20万円のキャッシュフローでも、5棟あれば100万円です。

実際には5棟目くらいまでいければキャッシュフローはもっと大きくなっていきます。

金利も同じ金融機関から調達していても勝手に下げてくれますので。

なので一番難しいのは一棟目です。

ここさえ間違わなければ次の展開は容易です。

なのでまず最初にご相談下さい。

多少のお力にはなれると思いますので。

それではご相談お待ちしております。